- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
キャンペーン中→もしよろしければ、無料ですので会員登録してください。食べ物の話などの時も使えれば良いなと。3月31日まで。→→→
今日は、火曜日定休日である。もう3月も後半ですね。早いもんです。いつものようにケネル掃除の当番を終え、ジムへ行く。
ジムは結構な年配の方が多いのだが、そんな中で、子供が幼稚園の頃からご一緒のお父さんと、卒業、進学の話に。
一緒にいたおじさんは、「高校なんてどこでもよいが、まともじゃない奴らが増えて、云々」昨日からニュースを騒がせている埼玉のベビーシッターの子供を殺したと言う件である。
私も先程までエアロバイクをこぎながら、テレビで見ていたのだが、ベビーシッターは、全く許可も、資格もいらないらしい・・・。
えっ・・・、犬でも猫でも、今、勝手にそんなことしたら、罰金刑か、下手すりゃ刑務所行きだよ。おおげさじゃなく、お金をもらってペットホテル業や預かり等をやったらそうなります。
獣医さんだって、わざわざホテルの届け出、申請や講習会にも見えているのに・・・。 人間は全くそういうのが無くて、誰でもやれるってスゲー国ですね。(笑)その格差って、御上の所存なんでしょうな。待機児度が増える一方でもあるし。
今の所、全貌が見えてこない事件だけど、どんな事件でも、事象でも起こりやすい環境を周りが作ってしまうと言う所はあるのかと思う。
(ついでに、お伝えすると、近所の人に預かってもらったり、預かったからと言って、金品をもらってはいけません。ややこしい事に発展させることが可能です。)
インターネットで大事な子供を預かってくれる人を探さなくても、常日頃から近所のおばちゃんや、オッサンと仲良くしておけばさ、結構助けてくれる人も出てくるんだろうけど。
資格や、届出、許可制度になっても人間のモラルと良心とはかけ離れない問題でもある訳だし、それでも一応の登録などが無ければ、子供おいて逃げちゃうって事も可能な訳ですもんね。
99・9999%のベビーシッターさんが、まともな方である事を理解したつもりで書いております。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52063196.html