- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
キャンペーン中→もしよろしければ、無料ですので会員登録してください。食べ物の話などの時も使えれば良いなと。3月31日まで。→→→
あまり、変わり映えの無いまま、土曜日がやってきました。
今の所、猫さんたちの健康管理に追われております。ワンコ達の情報も入って来ておりますので、是非ご相談下さい。
さて今日は、午前中のほんのちょっとの時間でしたが、子供たちの修園したご近所の保育園の修園式でした。理事長先生の代行で、「ちょっと来て!」って事で、短いご挨拶を。
これが結構、緊張する。
たぶん、自分が、どこかでお話をする中で一番緊張する状況かも知れません。
2~3分のごあいさつですが、いつも、雰囲気が暖かく、ご両親が泣いていたりすると、いっぱいいっぱいになって、子供達への呼びかけと、親御さんへのお話との2つに分けてお話するのだが・・・。
なんかいつも自分の中ではうまく行かない・・・。
あっと言う間に、子供達なんて大きくなって、自分達だけで大きくなった様に思ってしまうのだろう。
今の小学生たちは、お別れがあっさりしている。おそらく、年中、連絡が取れる環境だからだろう。携帯電話も、ラインも関係ない保育園の子供たちは、無邪気に新しい地の事を思っている。でも、親は一期一会を感じているのだろう。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52062900.html