- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
雪が降っていないだけ良いか~!午前中は送迎に行く。
午後から、仙台で行われるセミナーに行くことになっている。今日のお話は、犬の気持ちをやわらげるメンタルケアを取り入れたトリーミングのモチベーションのお話です。
実は、ワンコは『オッサン』が嫌い。え~え~、解ってますよ。(笑)
今日の先生は、仲田謙一さん、渡辺和明さんは愛護センターに持ち込まれたワンコのシャンプーを根気強く行うことで、殺処分を減らそうと努力なさって、その中から、心の傷を持つワンコのケアをするスキルを積み重ねておられる。
頭の下がる思いと、動画の中のワンコは、皆、作られた犬だった。つまり、純血種か、MIX犬…。
ん、もう、売るなよ。なんて思ってしまう。売る側が覚悟しないなら、売っちゃダメだよな。
それと、色んな団体が、一番辛いセンターの仕事をされている方や、その施設を攻撃する。行政だって、そこの職員さんだって、辛いのだ。
動きが取れなくなるような事を行うと、最終的には、犬や猫がひどい目に遭うのだ
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52060149.html