- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それにしても、仙台はものすごく暖かい。車の外気温は14度になっている。
猫嫌いと言う方も数名いらっしゃったが、大抵のペットショップや、獣医さんではそれなりに猫は来る。全く来ない所もあるのかもしれないが、基本的に受け入れている所の方が多いだろう。
犬が好き、猫が好きと言うのは、店長には解らない。そうこの類の事になると解らないのだ。おそらく、生まれた頃から、犬猫に囲まれていて、基本的に敵意のない奴らだったので、たまに、余所で会うのは、危険な犬がいたが、感覚的にそういうのが解れば、あまり怖いとか思えなかったのだ。
犬も猫も、スタイル(姿かたちを含む、生活様式)が違うという事を、認めてあげる事が出来れば、何も難しい事はなく、普通に接していればよいのである。
いやな事をすれば咬まれる事もあるが、咬まれることもあると自覚しておけば良いだけである。なるべく咬まれないようにすればよいのである。
そもそも怖いと思いながら作業をすると、向こうは解っており、ちゃんとツボを得た攻撃をするので、「君なんか怖くないんだよ!」と嘘でも虚勢を張って置く事で、お互い打ち解けたりする。
野生の要素を持つ生き物は、野生の部分を持っていると言うのは、自分達はちゃんと理解しておきながらも、ビビったまま作業をしちゃいけない。
何もしてこない、攻撃の要素の無い猫には失礼になるでしょ。(笑)
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52057897.html