- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
年末から立てなくなった。
毎日世話をしてもらって、大往生である。先日、震災のひどい福島の須賀川の方と話をしていたら、その地域では、80歳を超えて、亡くなると、お餅をついて葬儀をすると聞いた。
大往生は、幸せな事である。
午前中、送迎に回り、安子さんを火葬場に連れてゆく。担当の方は、「昨日、油着たから、今度焼けるようになった。」なんて具合だ。
その後、獣医に行く。地震のあった午前中に、伺ったきりだった。避難所の状況などを話して、帰宅。
又、ガソリンが無くってきて、やや、不安に思っていたら、いつものスタンドで、少し入れることができる。
自分の予想では、それ程時間が掛からず、ガソリンも落ち着くと思っていたのだが、なかなか、回ってこないようだ。余震も続いている。
ペット用品は、仙台の問屋さんの機能がまだ、復活していないので、伝票を別にして、大阪や、東京から商品を送ってもらうことになる。
さて、通常の業務体系に戻すタイミングが難しいなぁ。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51839834.html