- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
だいぶ、陽が長くなったようで、太陽が昇り始めるのか、街灯も消えて行く。寒いのはやはり寒い。朝食を取り、仙台に向かう。
反対の車線で事故で通行止め。仙台に行く方は問題無し。仙台の街中に入ると、せんだいFM『ハイファイセット』の『卒業写真』が流れてくる。
そうだなぁ、あと一ヶ月くらいで、又、卒業式だよなぁ。その時期になると、花粉が飛び始めて、鼻水が出るのよね。
無事授業も終了。『猫の授業を受けて、猫の事が好きなりました。』とか、『将来飼ってみたいです。』と言う言葉は、多少のサービスが入っていても、嬉しいモノである。
そう基本的には、猫の事を好きになってもらうために、授業をしている。でも、実際には犬ほど解りやすい動物でないと言う部分もたくさんある。
もちろん、私だって全てわかっている訳ではない。だから、常に解るための情報収集を続けて、理解したことを、人に伝える作業を繰り返すのだ。
それが、自分も覚える一番の近道でもある。
夜は、東北芸術工科大学の生徒さん方のプレゼンテーションのオブザーバーとして出席。数人の生徒さん方と、食事をしながら、町づくりと芸術について、議論を。
さて、明日は早朝から、茨城県に向かうのであった。移動ばかりだなぁ。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52057284.html