- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
昨日今日の問題では無いが、今うちの周りは、建築?と言うか、スクラップ&ビルドのスクラップの方がいっぱいだ。
ちょうど、家の30m先の大沼デパートの駐車場も壊している。去年の9月から取り壊しに入っているが、2月中には平らになるだろう。
※大沼デパートさんの駐車場跡地
子供の頃から見慣れた風景が変わって行く事。それによって、人の流れが変わって行く事。自分達はどんな風に頑張らなければならないのだろうと、考えてしまう。
街中が、想像していたほど工事の影響で渋滞しない・・・、って街中に人が来ないのかな?なんて心配にもなる。街が持つ意味合いが変わってきているのか?
若い方や、学生さんに聞くと、決して街中に魅力がない訳ではない。ただし、利便性と経済性で、郊外に向かう事が多いと言う。
単純に欲しいモノがない。と言う事も言える。さて、景気が良くなれば、欲しいモノが増えるのでしょうか?もちろんペットもそうなっていただければ、ありがたいが、そう単純なものとも思えない所がある。
街中は、いつも華やいでいてほしいと願い、今年もそろそろ起動開始です。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52054992.html