- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
朝のテレビプログラムも、ようやく落ち着き、通常に近くなり、昼には『笑っていいとも』もやっている。
季節は、どんな状況になっても、同じようにやってくる。いつもと変わらないことの大切さ。
昨夜から、mixiの中で、南相馬の猫さんと暮らしている人の、支援物資を何とかならんか?と言う問い合わせをいただき流通関係に連絡してみる。
このブログは、幸いフード屋さんや、問屋さんの関係者の方もご覧になっているようであるので、キャットフード、ドッグフードも欲しい。手に入っても、送る手立てが無いのも事実ではあるが、福島市中継で何とかならんのか?
福島県は県としては、日本で一番でかい。(確か)大きいゆえに、相馬と福島市では、かなりの距離がある。
又、営業が始まったら、聞いてみましょう。
ここでちょっと、音楽を。
さて、山形の避難所が、いっぱいになり、ご近所の県の体育館にも避難しているようだ。
皆さんにご相談なんですけど、バリケンネルの余っているのあれば、避難所で使えるようです。未使用じゃなくても、構わないと思います。にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51838784.html