- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
怒涛の12月後半戦となります。さっぱりそんな気はしないのですが、少し景気が良くなって、みんなどっかに行くのか年末年始のホテルのご予約は、すでにいっぱいです。
そんな訳で1月の連休も目いっぱい働く事になりそうです。(笑)
確かに、年末年始に出かけた事なんて子供の頃から一度もないな。ちょっと可哀そうなのか?とは言っても、そんな高くて、混み合う時期に出かけたくなんかないやー!という事にしておきましょう。
※アメショーさん、お店で待ってます。
昨日の洗濯機さん、今日も稼いでいます。昨日、届けてくれたオジサン二人。〇ーズ電気の方。洗濯機を届けに来ただけなのに、まるで保険に入った時のような、もしくは融資を受ける時のように、沢山の同意事項や、説明確認書にサインをする事に。
『お届けの際、壁や廊下を傷つけたり、破損、汚したりはしていませんか?』ってな具合です。なるほど、クレーマー対策かぁ?
折角、サービスで持ってきてくださった方々に、クレームをつける輩が後を絶たないのだろう・・・。でも、なんでもそんな風にしないといけなくなって、それが普通になってしまう世界って、なんだか嫌だなと思う。
自分達の身を守るのは自分達しかいないって事なんだろうけど、単純に「ありがとうございました。」って言って帰りたいでしょうし、こちらも、「ありがとう。」って言ってお送りしたいもんです。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52050229.html