- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
とよく解らないが、会話が成立しているようで、よかったよかった。
そうそう、昨日の問題の洗濯機さんが、死亡して、新しい洗濯機さんがやってくる。その洗濯機、非常に静かになっている。
来たばかりの洗濯機さんは、自己紹介する間もなく(しないか)、ドンドン仕事させられている。休む暇なし。人間だったら、労働基準監督所に訴えられるくらいこき使っている。
中山町のワンコとニャンコを送迎に回り、夕方は、雪に変わる。この時期の雪雨が一番冷たいのだ。
夜は、娘ッチの吹奏楽部のお父さんお母さん方との忘年会。駅前の沖縄料理『ぶーさー』蒸し豚のをしゃぶしゃぶ風にしたものなどを、いただく。
12月に入り、毎日のように、何かしらの寄り合いがあり、それぞれバラバラの集まりだから、一回出なくても、後しばらく会う事も無いなんて事になるので、お邪魔してみた。
程度の差こそあれ、何処の娘ッチとお父さんの関係は、それぞれ似たような事で同じように対応しているのだなと、安心したような、安心してていいのかと思う様な事が日々繰り広げられているようです。
外は、再び冷たい霙に変わっている、駅前は多くの人がまだまだ行き交う。
こういう雨は宮沢賢二の『永訣の朝』の『あめゆじゅとてちてけんじゃ』と言う言葉を思い出す。そういう言葉も今の娘ッチの頃に憶えた詩だったなぁ。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52050173.html