- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それは、しっかりと相手に謝罪せねばならないと思い、お電話をする。そう同じ事を延々とやっていると、途中で手順や、やり方が変わっても、気が付かずやり続けてしまう事も多い。
今回の事は、ある程度、不可抗力な事も多いのだが、集団の中で身を切って発言して下さる方と言うのは、重要で、大切にしなければならない。
お詫びを言い、お互いに今後良い方に舵を取りなおそうという事になり、電話を切った。難しい言葉で、ああだこうだ言うよりも、ちゃんと伝える術を身に付ける事だ。
少なくとも、こちらにシコリは残らなかった。おそらくお互いに、そう思っていただけているのではないかと思う。
まぁ、いろんな事をやっていると、結構いろんな間違いをしている事は解っているのだが、そのままになっていると、何も解決しないままになってしまう。当たり前だけど。
そりゃ、間違えない方が良いに決まっているのだが、『この空のもとで、何一つ間違わない人がいるだろうか?』と、かの、中島みゆきさんも言っている。
これから、年取ってくから、間違う事が多くなるだろう。でも、間違ったら謝って済まそうと思っている店長だった。許してぴょん。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52049847.html