- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そして本日、山崎亮氏が、山形の村山の甑葉(しょうよう)プラザと言う所に講演会でいらっしゃる事になっている。
村山市と言うのは山形市から車で約45分位の所で、山崎氏は、町づくりに少しでも携わっている人なら、時の人であり、有名人だが、知らない人にとっては、知らないのかもしれないなあ。
街づくりの達人と言う人がいるのである。この人の話がめちゃめちゃ面白い。講演会と書いたが、トークライブである。来季から東北芸術工科大学にて新たな学科を設立する。
元々関西の方らしいが、何しろ、マシンガントークである。そして、ご本人もおっしゃっていたが、普段は聞き役に徹すると。
恐らく、沢山聞く事がヒントになり、そして、不思議な変化が起こる。町づくりの為に、シャッター商店街を見て回り、下着屋さんとケーキ屋さんのが同じ店舗にあり、クリーニング屋さんと餃子屋さんが同じ店舗に入る不思議な光景。
売れなかったり、自分の得意なもので少しでも稼ごうとする町の人が若い経営者を引き込む為に会議を重ねるのだが、毎回の結論は『若者と接点を持つ術はない。』
毎回憂さ晴らしのように呑みに行く町の人は、山﨑氏に会議の後に「飲んじゃダメ!」と言われて、一人酒になり、フェイスブックで呟きだしたら同じようにバラバラで飲んでいた人たちが、盛り上がり、ユーストリームで、生放送とかが始まっちゃって・・・・。
その顛末の面白さ。これはまさに、化学反応で、化学変化。『人間化学反応』
〆は、とても心に残る言葉でした。『遠回りをしなくても、幸せはある。』気が付くか?付かないか?そうかもしれない。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52049500.html