- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ここ数年ごとに業界を取り巻く状況は、より厳しくなっている。
弁護士さんとか、裁判とかおおよそ、犬猫と楽しく暮らそうと言うなかでは、似つかわしく無い話題だが、危機管理のようなモノが大切になっている。
自分達の仕事は、『うまい、まずい』や『良い、悪い』と言う区切りだけではない。つまり、どこまでやっても、その人間の価値観の中で決められてしまう。好みや、規模の問題でもない。
一方で、自分達は、スタッフと共に成長して行く必要がある。
それとて、簡単な物ではない。
過去の自分の物語が現在の売り上げや状況を作って行く。森朋先生の話は、よく理解できた。
楽しい事も、辛いことも自分のストーリーである。そして、どうしたいのかが、明確でなければ行けない。
多くの問題は、お客様とのコミュニケーションの不足や、お店の提案が少ない事から多くなる。
何と無く、解っているつもりでいるが、実は不足している事は多くあるのだ。
その後、場所を変えて懇親会。
色んな人との繋がりや、自分自身の気付きが、お客様の為に活かす為の道筋にして行かなければならない。
友達申請募集中です。http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura お店のfacebookページはこちら。http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahsにほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52048888.html