- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
月が開け、なんとなく街は静か。台風が熱帯低気圧に変わり、モワ~っとした風が吹いている。
台風が来ないので良いのだが、季節が秋に変わって行かない・・・。
昼間、早めの時間から(普通なんでしょうが)食事をしていたら、『いいとも』でタモさんが、相武紗季ちゃんと『ナポリタン』について話をしていた。
なんと、今の若い人は、スパゲッティナポリタンを知らないと言う。自分達が子供の頃は、外食は、洋食であり、町の洋食屋さんには、スパゲッティナポリタンが必ずあり、それは、ケチャップの味であり、ボンレスハムの味であり、ピーマンの味だ。
昔、大田区の叔母の家に泊まりに行った時、昼には、近所の定食屋さんから出前が来て、(出前をしてくれるのが凄い。)従兄弟と食べた。大田区といっても、田園調布側ではなく、下町の方だ。
やはり、ピーマンとボンレスハム、ケチャップ、たまねぎの味だった。
それは、イタリアンレストランでは出ない。リストランテなんて気取っている所では、絶対に出ない。
大人になって、あまり食べる事が少なくなった。いや、メニューに無いお店ばっかりになった。
誰が作っても、同じような味になるのだが、何故かお店によって決定的に違う。ある意味、冷凍モノが使えない味だったのかも知れない。
春休みのけだるい朝と昼の間に、大田区の4畳半で従兄弟と食べたナポリタンは、自分にとっては、なんとなく東京の味になっている。 >にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51755837.html