- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
板前さん、コックさんは、それぞれ誇りを持って仕事をしていると思うのです。遠い昔の話ですが、ある料亭で、客の食べ残し(まぎれもなく手を付けていない物)を、使いまわすと言う事が大きく報道されました。
ある旅館でも同じような事が行われていて、経営者は、使いまわすように指示していたのですが、板前さんがそれを嫌がり、仲居さんにお膳を下げる時に、箸で、手を付けていない料理があったら(手を付けた様に)崩すように指示していたと言う話を聞いたことがあります。
仕事にプライドを持ってやるという事は、そういう事だと思います。そんな話を思い出しました
確かに飽食の世の中で、宴会で出された食べ物に対して、素直に喜べない方や、食文化が多様化する中、食べ残しも問題のような気もします。
でも、食べ残しは、裏方で食べるという事はあったとしても、お客様に出したりしてはいけませんね。
明日は、当商店会の第三弾のイベントを済生館横の親水公園にて11時から、野菜の直売や、ミニコンサート、喫茶店、たい焼き、芋煮、お餅等々を販売いたします。
パンジーとビオラ、それにコスモスが咲き誇っております。
店長の手作りのジャック・オー・ランタン三兄弟も、飾ります。是非遊びに来て下さいね。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52044113.html