- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
先日から、なんか騒いでいる阪神阪急ホテルズの食品偽装事件。ホテルは認識と知識不足と言っているが、それもどうもいやな感じが。
さて、全く話は変わりますが、先日、山形市内最後のお祭り、豊烈神社の大祭が行われました。今年は、当てくじのお店が一軒も出ておりませんでした。恐らく例の詐欺罪で立件された事も影響があったのかもしれません。
300円程度で20000円のおもちゃを当てられるのでは、どれだけ空くじを入れなければ採算が取れないのでしょう?大人が、付き切りで見張ると言うのも、なんだかなと思います。
ホテルの件と、当てくじの件はまるで違う話ですが、勉強不足で、認識不足でプライドの無い調理人だったのでしょうか?そうでは無いようにも思います。
私たちの年代から、めちゃくちゃ海外からの食品が入荷してきて、本物以上に偽物が、認識されているなんて事も多いです。スーパーの特売のシシャモなどは、その最たるものでカペリンや、キュウリウオと呼ばれるものがほとんどです。
でも、シシャモと思って食べていて何の問題も無い。くじ引き屋さんも、子供だましと縁日の楽しみや、賑やかしの一つとしては何の問題も無い。
それよりも、くじ引き屋さんが縁日から消えたり、やたらに聞いたことの無い魚の名前が、メニューに並ぶ事の方が気になるなぁ。メロのカルパッチョとか、ナイルパーチの香草包み焼とか。バラクーダの西京焼とかね。(笑)
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52044112.html