- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
午前中、ワンコの送迎。そのうちの一軒。
皮膚トラブルのあるワンちゃん。前々回、シャンプー後に少し、痒がるとの事だったので、前回さらに気を付けてすすぎ等を行ったのだが、全回も同じように、痒くなったらしい。
飼い主さんとお話すると、感の鋭いワンちゃんで、どうも飼い主さんの行動パターンをよく観察しているようで、体を掻くと、飼い主さんが近くで構ってくれるのが、ちょっと快感になっているのかもしれない。
痒みは、獣医さんの分野だが、トイレなどを覚えない仔犬時にも同じような事があり、わざと違う所でやると、飼い主さんがかまってくれて、ちゃんとトイレでやっても、褒められることが少なくると、そういう行動に出る事がたまにある。
もう一つは、習慣になってしまう事である。経験の習慣とでもいうのか、この場合、シャンプーをした後、こうなると言うのが、犬が思い込んでしまうのではないかと思う事も、しばしばある。
騒ぎ立てず、見守ってみるのもいい手かもしれません。とお話して、飼い主さんも心当たりがあるようで、ちょっと経過観察中です。
店長の予想したワンコの心理状態が、合っていれば、今回は大丈夫なはずなのですが、どうなる事やらです。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52044017.html