- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
しかし、雨降りの状況で、お店は何故か大忙し。ホテルとトリミング。
夕方のラジオで、大昔のミュージックフェスの音源が見つかったと言う話をしている。1980年代の事を時々思い出すのです。爺~化しているのかもしれません。(笑)
尾崎豊が、日比谷の野音から飛び降り、骨折をしながら歌った。自分はその頃、渋谷でひたすら、パンクロックのモヒカンの七色の髪の毛のお兄さんと美容室のビラ配りをしていた。その店は今はヤマダ電器なっていた。
あまりにすごい格好のそのお兄さん、時々観光客から一緒に写真を取ってくれとせがまれ、よく解らないけど、シャッターを押す係をしていた。時代は、カルチャークラブだった。オカマのお兄さんも、美容室のスタッフにいて夕方お店に行くと「おはよぉお」と、鼻にかけた声であいさつしてくるのだった。
その頃は、サブカルチャーも、花盛りで、アダルトビデオ専門の勧誘のオジサンが、毎日たくさんの女の子に声をかけていた。
もちろん、「アダルトビデオだよ。」とは言わず、「モデルになりませんか?」と昼の早い時間から声をかけまくっていて、たまに連れて行かれていた。とにかく、今はどうか解らないが、9時を過ぎると、センター街は酔っ払いと、ジャンキーと・・・。
年中、酔っ払いのオジサンが、若い女の子を連れて、「少年(店長の事)、ホテルはどっちだ?」と声をかけてきた。黙って、道玄坂側か、円山町の方を指さす。
寒くなると、磯辺焼きを屋台で焼いて売っていて、欠食状態の若き店長は、醤油の焦げるにおいに、いつもやられていた。
ろくでもない町だが、その頃の事を思い出すような、情報。
ビートチャイルドと言う伝説のライブを映画館で上映『ベイビー大丈夫かっ』されるらしい。何で山形は、三川と、米沢だけなんだよー!!見たいよー!
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52043452.html