- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
とても懐かしがって、昔の猫のお話等をして、美味しいピザなどをいただいた。そう月日は流れるのだ。街は、山形のイベントに誘われてか?多くの人が歩き回っている。昨日は『よしあきフェスタ』『オクトーバーフェスト』そして、昨日書きそびれた、『山形国際ドキュメンタリー映画祭』が行われていて、街中は、海外からのゲストも、深夜まで歩いている。今日は、少し離れるが、高畠ワイナリーさんのイベントや、スーパーカーのイベントをやっている。街中では、お神輿が10基揃うと言う。
昨日は閉店後、すぐに、プロジェクションマッピングを見る為に、霞城公園の櫓門前に行った。かなりの人出だったが、5分間を見る為に15分待つ。
今回は400年忌だが、前回の300年忌は、名残の祭りが『花笠まつり』になったと言う話である。次回500年忌は、間違いなく、この会場のほとんどの人は、亡くなっていて、近所の3歳くらいの男の子は、ひょっとしたら、生きてるかも。なんて思いながら見ていた。(笑)
本日は、ホテルとトリミングが忙しく、ドタバタとやっているうちに夕方になり、花に水をやりに行くと、一昨日の夜から雨が降ったりしていたので、昨日行かなかったらコスモスが一輪咲いていた。
どんなものでも、人の心を動かす事がある。小さな事でも、凄いと思えば、スゴい事なのである。たかだか、一ヶ月水をやり続けた程度の事なのに、それでも、季節が進む事を、しっかり感じ取る事が出来るんですね。
一面コスモス畑になる事を願いつつ。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52042431.html