- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
毎年、数組のお客様だった方が見える。今年、天国の新人となったベル君。長生き出来たから、お父さんもお母さんも、ちゃんと諦めていただいている。
反面、なかなか忘れられず、テレビで犬が映っていても、泣いてしまうと言う方も、「飼っちゃった方が良いですよ。」なんてここ数年同じセリフ。ご自分の年齢の事、踏ん切り、タイミング・・・。
いろいろあるんですよね。でも、このイベント二十年以上も続けている。ただ、ちょっと思い出してあげるだけ。
何も、生産的な事はありません。(笑)
もし、自分があの世に行ったら、年に一度くらい、ちょっと思い出してくれたら、嬉しいかな。なんて思うのと同じようなもんです。
たぶん、ペットもそういう気持ちがあるかもしれませんね。生前、大好きだった人が、自分の事を思い出してくれる。
人間より、ペットが先に逝ってしまう。それはとても幸福な事で、もし、人間に看取られないペットがいたら、それは、現実的に、その後の事を考えると、大変な状況になる事が多いですよね。
日本は、老人の数も多いですが、ペットの7歳以上(シニア)も現在70%と言われています。元気で張り合いを持って、ペットの為にもお互いに元気で長生きしていただきたいもんです。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52040920.html