- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
麦茶(猫)の子猫を、新しいお家にお納めする。車でずうっと、お客様の後ろについてゆくと、何と別なお客様のお宅のお隣。
そちらは、ワンコだが、ちょっとびっくり。山形は狭い。
そして、さらにそちらのお宅のご主人のお母様が、45年以上前に家から犬をご購入いただいたと言うお話を伺う。もちろん、先代の頃のお話であるが、そうやって、長い年月を過ぎて、又、ネットなどのツールから、家のお店に惹かれていただいたのは、感動致します。ありがたい事です。
※昨日までお泊りしていた、レオン君お母さんと会った時、メチャメチャ嬉しそうだった・・・。お疲れさん。
やはり、日常品と違って亡くなってしまい、長い年月飼い始めない事もあるのかもしれませんが、地味にでも続けている事の大切さや、先代がそうやって、なんとなく残してくれたお客様の中で息づいている思い出を、自分達がより大切に丁寧に携わらなければならないと思いました。
それにしても、天気が良いと時間がゆっくり流れ、ちょっとのんびりしている。トリミングでお預かりのワンコ、ニャンコもゆっくりお迎えが多く、今日で連休も終わり、昨日までのお泊り組もそれぞれ、お家に帰り、お店は一段落。
めっきり、涼しくなり、秋の風が吹く。線路沿いのススキが、新幹線の風圧で揺れる。山々は一番濃い緑色から、やや茶色みを帯びてくる。もう少しの間で、山々は赤く色を変えて行く。時間の流れは、何からでも学べ、それぞれが、みんなを励ましてくれているのだ。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52039745.html