- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
塩ラーメンと味噌ラーメン、そして、醤油ラーメン。何がお好きですか?
人によっては、絶対に醤油しか食べない。と言う人や、ラーメンが大嫌いと言う方もおられるでしょうが、その日の気分や、体調で食べたいモノって変りますよね?
何の話だ???吹奏楽はどうした???実は、今年の山形市立第三中学校の成績は、『銀』でした。そう、『金』を狙っていたモノにとっては、残念な銀。でも、立派な銀!
午後の部から、5時間吹奏楽の演奏を聴いてまいりました。幸せな時間でした。震災からの復興を目指してる郡山の青い空に希望の音が鳴り響きました。
冒頭のラーメンの話。テクニカルの差と言うモノより、今年は、塩ラーメンより、味噌ラーメンが美味しそうに見えた違い。と言う感想です。
※郡山IC付近のたいへいラーメンさん。塩チャーシュー。
負け惜しみではなく、あまり飾り気のない丁寧に作られた塩ラーメンのような演奏だったのかな?と。音の良さなどは、ひいき目を差し引いても、本当に澄み切った良い音での演奏でした。(例えとして今一つですみません。)
ホールから、顔を覆って、泣きながら出てくるメンバー。窓の外は雷鳴。ひとつの終焉。
早いね。もう3年間過ぎちゃった。お疲れ様。ご苦労様。
郡山のICの手前に、美味しいラーメン屋さんがあり、奥さんと二人で塩ラーメンを食べる。夏が終わった。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52036470.html