- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
問屋さんが、やってきて暑くてどうにもならんと。確かに、10月まで暑いとか言っているし。
ここの所、相次いで、首都圏のペットショップ大型店の支店の撤退の話を聞く。何処も苦戦しているようだ。
大手の犬の洋服のメーカーさんからも、電話アンケートが来て、しばらく話をする。
「ここ数年服が売れ難いね。」と聞くと、全国的な傾向のようだ。元々狭い市場に、メーカーがめちゃくちゃ乱入してきて、このような状態になっているような気がする。それに、安い犬の服の作りが、悪く一度買って、すぐ壊れると買わなくなってしまう。元々裸だし。(笑)
小規模な所なのだと理解して(マーケット調査して)参入している所は、大きくは望まないようだが、初めから、大きく設備投資しているところは、無理が祟る。
犬だって着心地が大切なのだ。にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51753487.html