- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お店の蛍光灯は、残り5本。年内に全部やろうと思います。電球屋さんのKIYOちゃんの話では、大体8年くらいは持つとの事。
そうか?八年後か・・・。色々と蛍光灯ごときで、思いは巡る訳です。電球屋さんも大変な時代だ。何はともあれ、多少の電気代が減る予定であります。
3時半から、山形県動物保護管理協会と言う、ささやかな会議に出席する。毎年、山形県の動物愛護フェスティバルの核になるメンバーが集まる会議である。(一応理事・・・。)
今年から、保護の犬猫の譲渡会をそのイベントの中では、やらないという事になった。その代わり、マイクロチップを、ワンちゃんに埋め込むのを無料でやる。という事になった。
猫は、現場対応では難しいだろうから、今後の課題である。
譲渡会で、皆様にお話しする機会は無くなってしまったのだが、猫の飼い方教室は、よりしっかりとやろうと思っている。
いらなくなったと言われても、犬や猫は、行き場がない。何しろ、飼い始める時が、大切である。簡単に手放せない犬や猫を作る。失敗は無い。あるとすれば、放棄する人の心の問題である。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52032739.html