- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
舗装の色や、材質などもいろいろあるのですね。私が決めるわけじゃないけど。(笑)
一夜明けて、本日火曜日は、お店の定休日。いつものように、午前中ジムに行き、ダラダラしている。昨日はそんな訳で、年に一度のようになってしまった、うなぎさんを頂けなかったので、本日食べようと思います。
そう、うなぎさんは、世界のどこで生まれてくるのか?研究は進んでいるようですが、まだあまり解明されておらず、稚魚が、激減して、さらに日本向けに養殖していたうなぎさんの美味しさが、世界中に認知され始めたために、値段が高騰しておられる。
※本文と関係ありませんが、子ニャンコ達。だいぶ猫らしくなりました。
ついつい、敬語になってしまいますが・・・。
それ程、少なくなっているようです。それでも一年に一度か二度くらいは、是非お目にかかりたい。お目にかかったら、頂いてしまいたい。と思う訳です
日本の食文化は、鯨にしろ、マグロにしろ高騰しだすと、途端に食べなくなり、さらに、美味しいと感じる若者が減り、廃れてしまったりするのは困る。
元々、平賀源内のキャッチコピーでも、良いじゃない。街中で、うなぎを焼く匂いは、空腹には恐ろしい威力を発揮するもんね。
神田の『菊川』さんなんか、昼時に通ると、気が遠くなりますね~。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52030320.html