- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
先日の水害もまだ復旧しておらず、天童などでは、未だに水が出ないらしい。お見舞い申し上げます。
※デジカメを向けると、隙間に入っちゃった雷蔵氏。
そんなお天気なので、お店の方も、若干、静かめ。奥さんが、雷蔵さん、優作さん、それにポチをワクチンに連れて行きました。
夕方になると、さらに雨は、激しく降り出し、雷も鳴っている。梅雨の終りの”大荒れ”でその後、梅雨明けとなればまだよいのだが、その辺はなんとも解らない。
最近、若い人たちは、海離れだと言う。海は『ベタベタしているから。』とか『しょっぱいから。』とか言う理由で、海水浴離れが、進んでいると言うのだ。
何だか、スキー場も行かない。(店長も行かないけど。)海水浴にも行かない。なんて事になっているらしい。海の家や、スキー場のロッジも人が減っていると言う。
確かに昔みたいに、泳いでいる人って、少なくなったのかもしれない。特に地方はそういう傾向を感じる。誰でも出かけて行くと楽しいのだが、諸々の作業を考えると活動しなくなってしまうのかもしれないなと思う。
店長もここ数年、夏に海ってのが無いな・・・・。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52030184.html