- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それから、仙台のブリーダーさんまで、ビーグルさんの画像を撮りに行く。お客さんのご要望ですが、うまくそういう事が出来る場合とそうとも限らない場合がある訳で・・・。でも、可愛いビーグルさん。
※まだ、幼いのでブリーダーさんにおります。
それにしても、仙台は寒い。車の外気計は何と19℃。を指している。寒い訳だ。Tシャツでは、寒いのだ。仙台は山形より寒いのだが、寒すぎでしょう。
1時半を過ぎていたが、帰りに仙台郊外のラーメンの名店『天狗山』さんでラーメンを食べる。暑い中で大汗をかいて、ここの味噌ラーメンをと思ったのだが、何しろ寒いもので、ホンワカ暖まって、帰路につく。
帰宅後、送迎などを終え、ビーグルさんの画像を送信して、ゴミを出すと言う段取り。
お店のゴミは、毎週木曜日の朝に、事業ごみとして、有料でお願いしている。大量の他では出ないモノが(笑)ゴミとして出てくるので、仕方が無い。
もう十年くらい前から、こういうやり方にしているのだが、町内会にも迷惑をかける事も無く、ゴミの増減は、多少はあっても、お店として、減量化を薦めたり、分別化が楽になったりしている。
これからは、一人一人がゴミの事、考えないと、一部だけにしわ寄せが行っちゃうよな気がしますね。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52029455.html