- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それはそうとして、生体をご要望のお客様が数組見えるが、しっかりと決まらないところ。まぁ、家にも数をたくさん置いている訳ではないし、仕方が無い。
パグのご相談を頂くが、そういえば、ここ数年(たぶん、フレンチブルが沢山増えたあたりから)パグさんは、少なくなったような気がする。
要因として、趣味のブリーダーさんが、法規制により激減したからなのかなと、分析する。割と趣味で繁殖させていた方の多い種類だったのかもしれない。運動量と、デリケートさと、難産の多い犬種で、売れるタイミングのバラつきが激しいともいえる。
だから、商業的に繁殖をさせるのに、除外されたのかもしれないなどと、勝手に思っているのだがどうでしょう?10年くらい前だと、お店に普通に並んでいたのだが、今は少ないように思う。
自分の周りだけなのかな?パグは、フレンチブルさんとも又、違う雰囲気と、おとぼけなキャラクターを持ち合わせていて、独特で可愛い。
シャンプーに見えるパグさんも、今は少なくなってしまった。黄昏時の川原を、おじいちゃんと夕日をバックに散歩しているパグさんなんてのは、意味もなくキュンとしてしまいますが、こんな話、誰も同意してくれませんよね。
ハイハイ。では又、明日。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52018188.html