- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
愛車(ビンテージの車)で、酒田に写真を撮りにでも行こうと思ったのだが、エンジンの調子がイマイチとかで、戻ってきたとの事だった。
ワインのお話をされていた。山形のとあるワイン会社の社長ご夫婦の味覚の話をしていて、あのくらい味覚が研ぎ澄まされるには、どういう事をやればよいのだろう?なんて話。
※ソメイヨシノはまだですが、エドヒガンザクラは、少し咲き出しました。
基本になるのは、不純物・・・と言うか、食べ物に本来、加えるものじゃないモノを加えない食べ物をきちんといただくという事かなぁ?と言う結論。
そりゃそうだよなと思う。人間は、一生のうちで8万回食事をとると言う。たぶん半分以上は食っちまった。そう考えると、適当に食べる食事がもったいないように思えてならない。
食事は一生の内でも何度か忘れられない食事と言うのがある。意外とどこに出かけても、いや、ごく普通に家で食べても、心に残る食事と言うものはある。
数年前に『時の果実』さんの農園の満開のさくらんぼの花の下で、パーティをやった時、山形の美味しいお店が、集まってコラボして料理を作ってくださったのを思い出した。
今、その時の料理の素晴らしさと、絶好のお天気。幸せな時を、思い出し再び仕事に戻るのでした。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52014978.html