- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
何も言わなかったし、何も聞かなかった。「明後日から、来ます。」と言ったが、案の定来なかった。
当てにしていた訳でもないし、他の面接に来ていた人も何人かいたので、それ以上追及はしなかった。自傷行為を続ける人。
痛そうだし、傷が残り、自分の中で何に収まりをつけようとしているのかは、まるで解らないが、何かに対しての合図だったり、向こう側へ行くかもしれないぞと言う一線を、大人に向けてアピールしているのかもしれない。
”まるで解らない”と書いたが、たぶん、まるで解らない訳ではないのかもしれない。自分を救ってほしいと言う他力本願と、全てを解放してくれそうな”向こう側”の世界。
※どうすればこんなに可愛くないぬいぐるみを作れるのか?感が、ハンパないMADE IN USAの猫のおもちゃ
動物の自傷行為も、心の闇みたいなものを抱えて、初めは気になる所を、集中して舐め始めて、ひどくなると骨が出るまで、自分の足や手を噛み続ける。
歳をとってからの寒い時期や、人間に子供や孫さんなどが出来、急激に構われなくなった賢い犬などによくいる。足を舐めていると、家の人の注目を浴びるとか、声をかけてもらえるとか。
関わり方と言うのは、人間も動物も同じだと思う。正しい事がなんなのかが解らなくなると、自分でも止めようのない判断が出来ない状態になるのかもしれない。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52014821.html