- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
気持ちも新たにいつもより多めの新入生の皆さんを前にごあいさつをする。
恒例のようにその後、記念写真を撮り終了。午後からお店のディスプレイの変更をしている。新たなおもちゃなどを仕入れたものを、並べなきゃならない。
朝のうちに、お迎えに伺ったニャンコさんを送迎して、夕方の馬見ヶ崎の川原に、ライトアップの点灯式に出向く。折しも、雨混じりの開花宣言が出る前の状況となってしまったが、それでも山形市立第八小学校の「うめばち太鼓」の披露や、今年は山形の殺陣のオープニングセレモニーなどがあり、華やかだった。
華やかと言えば、『はながたベニちゃん』も登場していた。20日、21日には、霞城公園でクイズ大会のお手伝いをしてくれる事になっている。店長の役割は、市長さんのお隣で、セレモニーのごあいさつと、スイッチャ―のお仕事。
ごあいさつは、霞城観桜会の広告とイベントについての想い、途中ギャグなど入れて、少しうけていたので助かりましたw。いつも、その場で考えて、前の人とかぶらない話をしようと心がけている。
朝の学校のあいさつも、夕方のあいさつも、思いのあるものへの言葉は、さらっと出てくる。
3・2・1・の号令で、はながたベニーちゃんと並んでスイッチを押す。来週月曜日から毎日18時頃から10時まで毎日点灯いたします。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52014681.html