- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
さあ、どちらでしょう?同じことをやっていても、全てにおいて、そういう風な事が言えるのかなと思いますが、毎日が奇跡だと思って生きる生き方は、自ずと道が開けて行くようにも思えます。
アインシュタインさんは、いわゆる極端な人で、子供の頃の成績などまるで振るわなかったと聞きます。エジソンもそうだったらしいです。
意外と偉人たちの幼少の頃の成績は悪かったと伝えられることが多く、成績の良い子供で大人になってからも、素晴らしいと言う話が少ないのは、なぜだろう?
仮説ですが、子供の頃、成績の良い人は、過度の期待を背負い、それに答えるべく、活動をするのだが、頭が良い分、限界を決めてしまい必要な分だけの努力をするようになってしまうのかもしれない。
逆に、「どうせこいつは・・・。」なんて言われたり、思われていたりすると、見返す努力をするのかもしれない。
なんて仮説。成績の悪かった人間に、都合の良い解釈です。(笑)
今の所、奇跡が起こらないかなと思っている事は、世界中のスギ花粉が、無くなってくれることです・・・。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52013606.html