- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
自分の事ではないのだが、山形県出身のミュージシャンの山口岩男さんがBlogで、先取り不安と取り越し苦労と言うお話を書いている。
店長は、昔から楽天的に出来ている脳みそで、いつもネガティブな事ばかり、考えていると言う状況だ。世の中的には、変わり者と呼ばれる類の人間だろう。
山口岩男さんは、数年前に『最後のStation』と言うヒット曲があり、地元のFMなどではよくかかっていた。最近はフェイスブックの中で、色々とメッセージを発信しておられて、時々拝見する。
岩男さんも書いておられるが、時間ってやつは、過去と現在と、そして未来とに分けれ、過ぎ去った事で悩むのを後悔と言い、来るだろう事で悩むことを、心配と言う。
心配も後悔もない人はいないかもしれない。では、今、直面している事は、苦労かもしれない。かもしれないと言うのは、”今”頑張っている人は、苦労と思わないのである。
不思議である。先だって、経済産業局の若い講師の方が講演で、”今でしょ!”を連発していた。早くも今年の流行語大賞候補らしい。
あのCMのセンスは解らないが、どんな年代の人も、同じ時間軸の中で頑張っているのは確かで、安心だけの為に”今”心配ばかりしているのは、もったいないと思うのである。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52013083.html