- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は朝から、PCの前に座る時間もなく、朝、ツイッターで呟いて、その後見ていなかった。ブツブツ。
この手の作業って、コンピューターがあるばかりに、いろんな事をやっていると、忘れたり飛んだりしてしまう事もある。
お客様の履歴などのログを入れる作業も、相応の時間を割いてしまう。昔は、コンピューターがあれば、いろんな事が出来ると思い込んでいたが、実際、出来る事も多いが、正確性を増すと言う部分では、敵わないが、作業の筋道や手間などは、同様に掛かるものなのである。
さて、昨日、某所にて環境省のポスターを頂いてきた。数年前に話題になったエグザイルのマツさんと、タカヒロさんの犬猫の殺処分を減らすための啓蒙のポスターの新しいヤツである。
今回は、白黒ベース。お金がかかっていますね。デザインも良い。と言えば良いが、無難と言えば無難。環境庁が、本格的に動き出して、一部業界は、バタバタしている。
24時間やっているペットショップは無くなった。今年の9月から、業者が持ち込む動物の殺処分を、行政側が断る事が出来るようになる。
いずれにしろ、自分のとこでは、全く関係ない部分だが、捨てる人間を出さないために、罰金や禁固刑も倍以上になる。もちろん一般の方にも、そこは適応され始める。
捨て猫、捨て犬は、十二分に犯罪になり、前科も着くのだという事を、みんな肝に銘じてほしいモノである。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52012632.html