- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
意外と、平気そうなお父さんが、号泣していたり、涙もろそうなお母さんが平気そうだったり。
そんな中、『オフコース』の曲がバックで流れる、一年生からのスライドショーで、みんな崩壊していた。司会だからしゃべらにゃならんし、料理も食わなきゃならんし、涙は出るし、忙しかった。(笑)
結局、昼の一時から始まって、夜十一時まで、しゃべりつづけ飲み続けて、もう話す事もないだろうと言うくらい話していたのに、まだ終わらない。一度、おひらきにして、辛酸ラーメンを食べて帰宅。
「こんなにしゃべっていても、飽きないねぇ。」なんて、保育園から一緒のお母さん。バカみたいな話をして、子供が、デカくなる事の、寂しさと嬉しさについて、別れ離れになるという事の切なさを考えている。
この場合は、親の方が感じる事が多いのかもしれない。共有できることが多いのは、良い事だと思うが、区切りをつけて、それぞれ又、道を歩き始める季節なのだ。
今日は、火曜日定休日。娘ッチは、朝から部活だと言うので、弁当を作る。
実は、今年に入ってから、体育の時間に痛恨の重傷を負い、しばらく送り迎えをしていたのだが、結構、症状が良くなり、歩いて学校に行っている。
それぞれ門が開け、それぞれ歩き出す。暖かな風が、背中を押してくれますように。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52010800.html