- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ホテルに戻ったら、1時56分だった。
大急ぎ寝て、自然に5時56分に目が覚めた。我ながら、大したもんである。
※金曜の夜の仙台の町は、大勢の人でごった返していた。
今回のホテルは、スー〇ーホテル。いつものドー〇ンインが、いっぱいだった。この手のホテルの無料朝食は微妙であるが、普通に食べられる。 昔、懐かしい給食で出るセイカのジャムが付いてくる。
仙台は、この手のホテルは相変わらず、工事関係者でいっぱいである。ニッカボッカを履いたオジサンたちが、ワシワシと朝ご飯を食べている。
もう2年経つのだ。昨日の生徒さん方は、震災の年に入学してきた子たちである。
その後、チェックアウトをして、7時ちょい過ぎに仙台を出て、8時半には、お店に戻る。
昨夜は、スマホで言えば、エコモードに切り替えて過ごしていた。と言うより周りのパワーがすごくて、身をゆだねるしかなかった。
延々と、何かを口にし、猫の質問攻めにあっていた。地元の獣医さんや別の業界の人とも、話が出来るのは、楽しかった。
人と会うとエネルギーを消費するが、その分何か得るものもある。口々に楽しい学校生活だったと言う。ここからの現実と、業界の中身。
校長先生は、今の業界に漠然と心配事をお持ちのようだった。私の心には何となくそう写った。そう、みんな、皆が、この業界の中身を充実させ前に進めて行くのだ。
胸張って、素晴らしい業界だって言えるようにね。それぞれがエンジンになって!
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52008902.html