- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
確かに、暖かいのは良いのだ。
午前中、あちこちへ送迎に行き、やはり春風に吹かれている。
この所、店長はどうも考え方が、ちょっと資本主義とずれている。と言うと大げさだが、なんでも経済優先である必要があるのだろうか?なんて考える。
もちろん、必要なものは必要なのだが、どうも震災以降、東北の人の考え方と言うのが、変わって来ているように思う。
なんでも、大きくする、増やすと言う事に執着できない部分が増えているように思う。
特に、一連の原発の事象などにも、なにか日本の不思議な体質みたいなものを感じ違和感を持っている人は少なくないだろう。
※今日は仙台のホテル窓の外は壁ぇ~。
大きくする事に夢を見ることはあるのだろうが、果たしてその行き着いた場所は、幸せなのだろうか?人の幸せとは、なんだろう?などなど、どんどん深みにはまるので、適当な所で別な事を考える訳だが・・・。
持論としての幸福論は、自分で幸福だと思い込むことである。100万円もあるから幸せと思う人も、100万円しかないから、不幸せなんて具合に、感じ続ける事が、全てなのだ。
周りに人に、不幸そうに見られても、本人が幸せだと思い続ければ、自然と「幸せだ。」って言葉に出てくるものかも知れないなんて、南風に吹かれながら思うのである。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52008688.html