- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ウトウトしていたら、着いていた感じです。そう考えると山形と東京も近くなったものである。やはり、ネオン街は、山形はちょっと淋しいが、それでも食べ物の匂いは負けていない。
そんな訳で、駅前で、ちょっとラーメンを食べて帰宅。
今日は、格別な事もなく、柴ワンコを、検便に連れて行き、雪掻きなんぞしておった。夕方から、息子ッチの卒業の関連行事の親の集まりで出かけて行く。
もう、2週間程で、卒業である。明後日も専門学校の卒業式。年中こんな感じの日々だが、なんとなく今の時期は切ない。おじさんでも切ない。たぶん、おじさんの方が切ないのかもしれない。
若い頃は、もうちょっと違う感覚だったように思う。時間が少ないのだな。いろんなモノが欠けているのは、若い頃と一緒だから、そこから変わって行くだろうと思っているのだが、人間なんて何年たっても、中身についちゃそれほど変われないものである。
吹き抜ける風は、夜だと言うのに、1週間前の風とは、別な温度を運んでいるのがわかる。路肩の薄汚れた雪の塊は、どんどん更に汚れて行き、融け出した水が鏡のように凍る。
そう、全て流れ、汚れた雪を思い出さなくなる頃に、春は来るのだ。人の心もそうであれば良い。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52008390.html