- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
凄かったなぁ・・・。と思って、ひりひりする親指の付け根を見ると、皮が剥けていたぁ。
今日は送迎は無いがお泊りワンコたちがご帰宅。一様に嬉しそうである。うんうん、お家が一番。
明日は、これ又。小学校の行事で、ご近所を巻き込んでの夏祭りである。ここまでに色んな作業をしてきた。
このポスターのキャッチフレーズも店長が考えた。『この時間(とき)がたからもの 一小夏まつり』
夏祭りに限らないが、人にはそれぞれターニングポイントがある。でも、ターニングポイントって、真っ只中にいる時は、気が付かないものである。
後で、振り返った時にその時代や、友人を大切に思う事が出来る事が多い。今の時間を大切にしておくと限りない未来の財産になるのだ。
店長がこの小学校から、教えてもらったモノは、小学校から今も教えられ続けている。恩を返さなければならない。
甘ったれの悪ガキのまま卒業してしまった。娘の卒業式までには、もう少しまともな大人になっておかねば。ねばねば。
模擬店の看板作ってみました。(笑)
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51746778.html