- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日も月末進行で、トリミングは大入り満員。研修中のトリマーさん2名とひたすら洗う。
昨日、ご来店の猫さんご購入のお客様に、ニャンコをお納めする。
あっという間に、一月も進んでゆく。あと2ヶ月ほどで、息子ッチも卒業である。
夕方、秋田の方2名と電話でお話をする。双方とも、「雪がひどい。」との事。結局3倍近くはあると言う。
そういえば、今日見えたお客様もそんなお話をされていた。どうも秋田市内は、いつもはイメージより降らずに、除雪があまりうまくないらしい。
山形市内も、他の豪雪地と比べると、全然だめなのだが、秋田よりは良いみたい。
ニャンコがいなくなったのですが、実は先日仕入れてきた、ノルウェイジャン・フォレスト・キャットと言う長い名前のニャンコがお店にいる。こちらはご予約を頂いているし、後程、柴犬さん、マルチーズさん、パピヨンさんのご注文がある。
ほとんどお店に置いていないので、店長の話と数枚の画像を見て決めていただけるのだから、とてもありがたい。お客様のイメージするところって、真剣にお話をさせていただければ、こちらも手に取りように感じるものです。
それほど、ガンガン売りたいと言う事は思わない。大切に理解して、しっかり飼い続けていただける方に、販売できればよい。
なんとか食べて行ければ良い。欲張らない事が、生体販売には大切な様な気がする。
外さない、ぶれないと言う所と、お客さまのイメージを自分自身が納得できないと、喜んでいただけないかもしれません。頑張ります。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52001850.html