- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
いわゆる14歳から15歳へと、大昔の元服のような物らしい。
本来そういう意味では、男の子の式なのかもしれないが、同じように執り行われるようだ。その行事に出席される保護者の方もおられるようだが、「来ないで!」と言うリクエストにお応えしてw、ジムに行っていた。
それに伴って、なんと、娘に手紙を書けと言う学校の宿題。
量は、A4に3枚程度なので、どうという事はないが、内容が難しい。何書けばいい・・・。
プリントには、普段、伝えられない子供の頃の思い出や、どういう大人になってほしいか?微妙な年齢の時に励ましになるような事を・・・。
※本文と関係ありませんが娘ッチに遊ばれる猫の『麦茶(名前)』
等々・・・、ハードルが上がる・・・・。
一応書いたけどね。どうなんだろうね?
親から手紙なんてもらったことが無い。必要あるのかな?なんか『さだまさし』さんの曲の中などで、そういう歌詞があると、なんとなく憧れるが、実際もらったらどうなんだろうね?
などと、役に立たない堂々巡りを繰り返しながら、今日も一日が終わるのです。
明日は、早朝から茨城県に向かいます。雪降らないでおくれ。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52001064.html