- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
外は良いお天気。
午後から、来春からお店に入る予定の専門学校生の方が、バイトに来ている。
今は、『ライン』で、メールが来る。他の従業員さんも、facebookや、Twitterや、ラインで連絡が取れる。
なんとなく、おじさん世代には、違和感はあるが、ただ同然で、もしくは、ただで連絡が取れるのだから、これは便利である。
プロフが、彼氏との2ショットなんて言うのも、現代っ子なのだ。自分らの世代が、社長にそういう風に連絡を取るという事はないが、そう思うこと自体が古いのである。
世の中は常に移り変わり、昨夜の選挙である。いろいろあった3年間であった。自民党じゃダメだ!と言っていた人も、民主党でもダメそうだ。という事になったのだろう。それでも、新しい所は、怖い。と言う感じじゃなかろうか。
託す物が無い国だ。50年間変わらなかった状況を3年間で動かすのは無理だと言う人もいる。しかし、たぶん時間の問題だけじゃないと言う風に考えた人が多かったのだろう。そして、”マシ”と言う流れに至った。
あれよりは、”マシ”これよりは、”マシ”そんな風に、諦めと、それでも前に進めないかとチョイスするキーワード。自分は、『これが良い。』と言いながらチョイスしたいモノだ。
いろいろ動き出していた。簡単に消費税が上がると困るなぁ。等と考える。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51994817.html