- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それでも、ケネルの掃除などがあり、連休なので一人でやっていると、1時間半程度になり、その後、ジムに行き、なんとなく新しく出来たラーメン屋さんに行く。一年くらい前かな?
昼時だと言うのに誰もいない店内。少しびびちゃいましたが、雨降りの中でもあったので、そのお店に入ると、なんとなく雰囲気が暗い。
若いお兄さんが一人と、年配の女性が一人が、「いらっしゃいませ!」と声はかけるが、活気が無いというのは、そのお店の全体に響いてしまう。
ラーメン自体は、決してまずくはない。しかし、なんとなく温度が低い。ここがすごいというインパクトが無い。値段はそこそこ。
でもまあ、こういう事ってよくあるんです。そして、これが×と言うわけではない。決して頑張っていないわけでもないと思う。
確かに近所に超有名店がある。店長はそこはあまり好きではないのだが、確かに迫力はそっちの店の方がある。
昔、ある人に言われたんですが、ラーメン屋さんをはじめとする食べ物屋さんって、本人の味の好みなので、みんなに美味しいとか、不味いとか言っても、それが徹底的にその店が悪いってことにならないけど、ペットショップは、ちょっとしたミスや、予想以外の行動や、読み違えでダメな店と言われてしまうと言っていた。
もがくほどに、どれが正解なのかわからなくなってしまうって事あると思います。それでも、山形の商売って真面目で正直だと思う。
明日は10時から、開店致します。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51992638.html