- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
朝からジムに行き、前から買わねばと思っていたジーンズを購入に行った。リーバイスの501もう何十年もお世話になっている。
子供の頃は、エドウィン(江戸が”勝”でエドウィンらしい)やブルーウェイや、ジョンソンなど、適当に履いていたが、大人になってからは、なんとなく501を履いている。
村上春樹さんの作品に出てきている頃からだろうか?もちろん、定番中の定番で、いわゆる『社会の窓』がボタンになっている。それでも、昔は505や502なども履いていた。
※画像はよく解らないけど、細野豪志さんと鹿野道彦さん。
もっと言えば、リベルトやシピーなんてヨーロッパモノがたくさん入ってきた時はそんなのも履いた。
最近は、面倒でGap等も履いていた。でも一本は501が、タンスに入っていた。
ジーンズは、冬寒く、夏暑いのだが、それでいいのだ。一年くらい買わなかったら、値上げされていた。しかも、昔は全然生地を洗っていないノンウォッシュの方が安かったのに、一度洗ってあるワンウォッシュの方が2000円も安い。
店員さんに聞いたら、逆転したとの事。理由はよく解りません。
帰り道、山形の大きなスーパーの前を通ったら、顔見知りの市議会議員さん。物々しい雰囲気だったので、「誰か来るの?」とお聞きしたら、民主党の細野豪志さん。「ちょっと寄っていって。」という事で、細野さんの演説を聞きいていた。しかし、震災の頃のお話や、前の総理大臣のちょっといい話などを語っておられた。周りを見渡すと、沢山の議員さんやら、社長さんが、駐車場でその話を聞いていた。その後さらっと帰宅。
あとはのんびりします。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51992429.html