- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お店は、猫の購入のご相談のお客様が、二組ご来店。
飼い方もそうですが、長い目で見なければならないことも多くある。
雪解けが進み、店の前の雪山は崩れやすくなり、なるべく、時間のあるときに、雪を捨てる。
犬も猫も、衝動買いをしてしまうと大変だという事は、最近、浸透してきたのかなと思うのだが、それでも、衝動買いからのトラブルのご相談はよくある。
実は、動物愛護法が、5年ぶりに見直される。生後の月例や、説明責任、販売時間の見直しなども検討されているらしい。それは、良いことだと思う。
生後30数日で、24時間並べられる生体なんて、本当に気の毒だと思うからだ。
今から、一般の人たちからの意識調査を進めるらしい。
しかし、一番悪いのは、購入する消費者の意識と、それに合わせてしまう業者の問題である。と思う。にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51826391.html