- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日から、職業訓練性の方が来ている。2名。山形ドッググルーミングスクールからの生徒さん。基本的なトリミングの勉強をやって、実地体験。
この仕事、それ程、入り込む余地が無いのだが、それでも憧れられているのは、良い事である。なかなか中身が伴わないのが、問題だわな。
昨日書こうと思ったのだが、書きそびれたので、ラーメン記事を。昨日は新庄に行ったと書いたが、ときどきfacebookで見かける『龍横健』さんと言うラーメン屋さん。
車のナビを見ながら、バイパスを進むと、どんどん奥へ奥へと進められ、不安なまま進むと廃墟?と思うような巨大なパチンコ屋さん跡地の手前に車がいっぱい止まっている建物がある。
目立たない暖簾に『龍横健』の文字。早速、お店に入ると12時少し過ぎの時間には12~3の小上がりも含めた4人掛け席には、ほぼ満員。
メニューもないまま、店員さんが来たので、あわてて周りを見渡すと、壁に書いてある『そば(中華)』の文字と『肉そば』の文字のみ。あとはサイズが大並小と書いてある。
「肉そばの並で。」と注文すると、「肉は、バラと、もも肉が選べる。」との事。おじさんなので、「モモで。」と注文。程なく到着。魚介のダシの醤油の濃いスープ。太いラーメン。
不思議なお店の名前は、ここのお店独特のどでかく、龍のような形をしたメンマからなのかな?などと考えながら、しげしげと眺める。
ややニューウェイブ系。でもシンプルなお味。ズルズルとすすりこみ、肉をかじる。山形市内もそうだが、ラーメン屋さんは、若い経営者の方が、がんばっている事が多い。
しっかり地元で、美味しいモノを提供し続けるように頑張ってほしいと願い、午後からの講習会へと向かうのだった。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51990711.html