- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
いわゆる「よしよし。」と声をかけて、腕の中で揺らすのである。ひどいと「高い、高い」なんてやりかねない勢いです。特に犬は、高い所にストレスを感じ、揺さぶりはめちゃめちゃ疲れるのです。
実はここ数年前から、人間の赤ちゃんに対しても揺さぶりは、危険であると言われている。最近では『揺さぶられ症候群』と言う色々なシンドロームとして総称されているようである。
人間の場合は犬や猫よりも、深刻で命に係わる脳障害を引き起こすとされている。さらには、虐待の一つに位置付けられている。つまり、泣き止まない赤ちゃんを、腕の中で激しく揺さぶり、泣き止まそうとして縦に振り始めると、特に危険だと言う。悪気無い行為でも、命に係わる重篤な症状を引き起こすとなれば、気をつけなければならない。
赤ちゃんが泣き止まない時は、ホワイト・ノイズ【(簡単に言うと、「ザー」という音に聞こえる雑音がピンク・ノイズで、「シャー」と聞こえる音がホワイト・ノイズである。出・Wikipedia) テレビの終了時の音や、ある種のラジオの周波数、掃除機の弱の音などが近いらしいですが。】を聞かせると泣き止むと言う研究結果が出ているという。
実は、犬の赤ちゃんが泣きやむ為に、時計の音であるとか、ラジオの雑音を流しておく事を勧める場合がある。これは、昔からよくお話しさせてもらっていた事で、最近色々と裏付けされたという事だろう。
さて、しかし一番心配なのは、母親が、家族や近所に気を使いすぎている事のように店長は思う。大体そんなに長く泣いていることは少ないのだが、(そういう時期も短い)環境が、昔はそんなこと(赤ちゃんが泣いている事)は当たり前だったのだが、細かな事に周りの大人が、腹を立て易くなっている気がする。
3から6ヶ月程度の赤ちゃんは、充足されていても、意味もなく泣くものである。空腹やおむつの状況に問題が無ければ、落ち着いてくっついてあげていればいいようにも思う。
一緒にすると怒られるかもしれないが、犬も、飼い主さんが、周りに気を使いすぎて、クレートトレーニングを放棄したり、常に要求吠えを、食べ物で抑えたりすると、後々大変な事になる。
そういう観点からも、家族が全員犬を飼う事に、納得してから購入されることを望みたいもんです。家族の中で飼い始めた人が孤立したりすると、しつけにも、大きな影響が出るように思う。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51986918.html