- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
色々あり、今年もキャットショーの季節だ。
キャットショーの審査の為東京へ行くだ。
そんな訳でちょっと、留守にしますね。お店はやっております。結構ドタバタの中、夕方ブルルンとご予約済みのプーちゃんの検便に行く。ブルルンは、点滴。
ブルルンは、もうすぐ立てなくなるなぁ。切ないよな。仕方ないけど。時々、生きてる内から悲しみだすお客様がいらっしゃる。「かわいそうで見ていられない。」とかね。
でもそれって、かなり失礼な話である。
本人(犬)は、えっちらおっちらでも、がんばって生きているのに、「こんなになっちゃって~。」とか言われてもねぇ。もっと進むと、安楽死とか言い出しかねない。
ブルルンも月単位から日単位となってきている。でも、点滴を打ち、フードも食べている。たぶん食べなくなったら、最後の時なのだろう。人間の七分の一程度の寿命である。
でも、一生のうちの七分の一の時間を過ごす事が出来るとも言える。人間なんて大した事もできずに(店長の場合)それなりに生きて行く訳だが、そう考えると、十数年ですべてのプログラムを消化して、コンプリートしちゃう連中の方が、なんだかとても中身があるのかもしれない。
最後の時、いつもと変わらぬ、家族が、「心配ないよ。」と声をかけてあげ、見送ってあげるのが最高の幸せです。動けない身体で二日間命を延ばす事に何かの意味を見出すことは難しい。でも、積極的にあの世に行かない。そういうのが、良いなぁ。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51984255.html