- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
当商店会で、商店主さんに、ネットでのつながりも作って行こうと言う試みである。うまく行くかは、これからですが。
お店はお店で、レジの入れ替え後、まだシステムの連動などで戸惑っていて、お客様にお待ちいただいたり、在庫の入力が不完全であったりと、これまたドタバタしている。
大型の店舗との格差をつけて行かなければというのであれば、やはり、行き着くところは、ソーシャル(個人)対個人で、お客様とつながるしかないと思っている。
まぁ、自分自身も、色々な人の意見を聞く事が出来るのは、面白いし、為になる様に思う。
そんな中、今からは、動物がおかれている状況を把握して、改善策や法整備に目を向けて行かなければ、業界の発展はなかなか望めないのかななんて風にも思える。
なんでもそうかもしれないけれど、自分の状況や意見と言うのは、どんな人に支持されて、どういう人からは、支持されないのか?と言うのは、意外と活動している本人には伝わりにくいもである。
そういう中で、いわゆるオーディエンスの方がいるというのは、心強い。
もちろん、信念の中で、チョイスしているものでも、、支持されているかどうかが、気になるのは、当たり前だろうと思うわけです。
そんなわけで、今日もドタバタと過ぎて行きました。
友達申請募集中です。 http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura お店のfacebookページはこちら。 http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51983831.html