- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
設置の位置など奥さんとあーでもない、こーでもないとやっていたら、日にちをまたいで、2時近くになってしまった。レジは、お客さんのお買い求めいただいた商品を把握するために、お店としてはとても重要なツールだ。
前にも書いたが、横文字のドッグフードの種類を、年配のお客様に把握していただくのは、結構、酷である。
実際の会話。(今から12年位前。)
店長:「あれ?〇〇さんのワンちゃんどのフードでしたっけ?」
お客様:「確かワンコの絵が描いてあるヤツだな。」(ほとんどのドックフードにワンコの絵が書いてある。)
店長:「袋の色とか?覚えていませんか?」
お客様:「中身はよ、丸くて茶色いんだ。」(ほとんどのドックフードは、丸くて茶色い・・・。)
店長:「・・・・。^_^;」
などと言う不毛な会話をすることも多かった。
今から10年前にPOSレジを入れて、お客様からはかなり重宝していただいた。それに伴い、前までスタンプカードだったものを、リライト式のカードに切り替えさせていただいた。
店長が事細かに覚えていられれば、そんなものはいらないんでしょうけど、店長コンピューターは、何しろ年々劣化してゆくCPUと、ハードディスク容量が、どんどん目減りしておりまして。(笑)
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51982645.html